top of page
ALL ARTICALS
検索

【 11/4(水) 8ヵ月ぶり✨イベント開催決定‼️🥕】
『野菜美活』のススメ Vo.1 〜丹波篠山吉良農園 黒枝豆編〜 コロナ禍で様々なイベント開催が見送りとなった2020年。この期間は自分とも向き合う大切な時間になりました。 大変有難いことに、メディアやオンライン講演会を通じて発信の場をいただき、感謝しています。...
関 宏美
2020年10月19日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


【 2020 射手矢農園 収穫祭 ✨🌿】 〜 今年も笑顔いっぱい!キャベツ畑へ 〜
大阪府泉佐野市。 江戸時代後期から続く射手矢農園。 モットーは、『食卓が明るくなる野菜を育てます』。 今年も元気に育った松波キャベツ! 採りたてを振る舞ってくださり 青空の下、生でバリバリ豪快にいただく。 なんてジューシー!!! キャベツ自体がもつ旨味!すごい!!!...
関 宏美
2020年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


【 全国の農家さんとのご縁🌿】 蓮根の収穫✨体験して初めて分かるご苦労‼️
これまで全国でたくさんの農家さんを取材し 数々のご縁を頂いてきました。 中でも強く印象に残っているお一人が茨城県行方市の 蓮根農家の前川さんとの出会いです。 「こんな遠くまで よぉ来はったなぁー(^-^)」 と迎えてくださった前川さん。 温かい笑顔はどこか懐かしくて✨...
関 宏美
2020年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


【 🌽 🌽 とうもろこし狩り 🌽🌽】 旬のトマトも絶品🍅笑いの絶えない 寺田農園へ✨
「好きやから百姓やってます」をキャッチフレーズに奈良県葛城市で農業を営む寺田農園さん。 ユーモア溢れるお人柄にファンも多く、寺田さんの周りには笑いが絶えません。 でもさすが!農作物へのこだわりはすごい✨ 期待を裏切らない品質と味にプロの一流料理人や、若手の農家さんからの信頼...
関 宏美
2019年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:276回
0件のコメント


【5歳の好奇心✨】 人生初の取材🌽🍅ひらひら農園さんへ🌿
4月末、平成最後の講演会を客席から見てくれた娘。 次の日から、「ママのように私も農家さんに逢いたい!」と言い出しました。ビックリ!! 全国の農家さんを巡る母の姿に何か感じてくれたのかな。 こんな日がくるなんて。 驚きの奥に、ジワっと湧き上がる喜び✨😭 「畑で何するの?」...
関 宏美
2019年5月16日読了時間: 2分
閲覧数:179回
0件のコメント


【 記憶に残るトマト🍅 】 アーバンファームASAOKA(浅岡農園)
一度食べたら、もう一度食べたくなるトマトを届けたい‼️ 『トマトの仙人』と呼ばれる農家さんを訪ねました。 大阪府富田林市 一級河川「石川」の水に恵まれた西板持町 アーバンファームASAOKA(浅岡農園)さん。 浅岡さんが目指すトマトの黄金バランスは、...
関 宏美
2019年3月10日読了時間: 2分
閲覧数:610回
0件のコメント


【 蒸し野菜料理の聖地 🌽🍅】 〜 98℃の温泉の噴気が引き出す力! 〜
私は一日1kg野菜を食べています。 「どうやって1kgも?」とよく聞かれます。 実は、365日 毎日 蒸し野菜を作っています。 長年 冷え性で悩んでいました。でも、この蒸し野菜生活を始めてから、冷え性は改善、驚くほど代謝もよくなりました!...
関 宏美
2018年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


【弾丸!野菜ツアー🍅】高知県に来ています!
素晴らしいお野菜・果物に会いに高知県へ。 7つの農園と、大人気 あか牛を育てる牧場へ行きます! 高知県は、色んなNo.1に輝く国!! ミョウガ、生姜、ナス、米ナス、ニラ、ししとう、…etc 色んなお野菜の生産量が日本一なんです。...
関 宏美
2018年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


【 感動の三島独活(ウド)】 江戸時代の伝統農法を守る 最後の一軒
美しい!柔らかい!まるで香り豊かな梨のよう。 アクがなく、これまで食べた独活とは、全くの別物。 一流の料理人が虜になる 今大注目の〝三島独活〟にやっと会いに行けました! まず、驚いたのが、その手間暇かけた栽培法。 江戸時代から続く伝統農法で、わらと干し草を7層も重ね、その発...
関 宏美
2018年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


柔らかい! 甘い! 鮮やか! 【〜 紫奏子(むらさきそうし) 〜】
畑で鮮やかな紫白菜に出会ったのは、昨年の11月初頭。あれからしっかり葉を巻いて こんなに元気に育ちました! 紫色はアントシアニンの色。 眼の働きを高めたり、高い抗酸化作用を含んでいたりと、美と健康が期待できるお野菜✨ その名も… 紫奏子!...
関 宏美
2018年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


【もものすけ 】 〜生で食べる!フルーツサラダ蕪 〜
美しい!まるで仏様の花…✨ その姿は、生でも味わえると評判の、甘くて柔らかい蕪『もものすけ』。 柔らかい皮は、一輪の花が開いたみたいな装いにも🌸 皮付きのまま、カットすると鮮やかな紅色が際立って、さらに加熱してもその彩りは衰えず、食卓にも鮮やかな華を咲かせてくれます。...
関 宏美
2017年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


【ベレー帽かぼちゃ🎃】 〜 ホンモノです!〜
今日は、8.31 「ヤサイの日」。 可愛すぎるかぼちゃに出逢いました! 帽子の色も、自然の色。まるでベレー帽をかぶっているみたい! 今日も取材で農家さんへ。「遠い所までようこそ!」と言ってご自宅にお招き頂き、靴を揃えて顔を上げた瞬間、釘付けになるものを発見!!...
関 宏美
2017年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ギネスブックが認めた! 〜 世界一甘い桃 『包近の桃』〜
なんと、糖度22.2度!! 通常の桃の約2倍の糖度を誇る、究極の桃を求めて、岸和田市包近(かねちか)マルヤファームへ。 こちらが、生産者の松本隆弘さんです。 さすがだんじり祭りの街、岸和田で生まれ育った方。その人間力と情熱は凄まじいものがありました。 夢、記録への挑戦。...
関 宏美
2017年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


シソ畑を視察させていただきました
マツオファーム
関 宏美
2017年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


毎日新聞にご掲載いただきました!
野菜ソムリエ上級プロとして活動する上で嬉しいこと。それは、全国の畑の取材を通じて、旬の野菜や育てる農家さんに出逢えることです。 少し前になりますが、長崎県諫早市にて赤紫蘇を取材する様子を、毎日新聞が取材、7/10日刊にご掲載頂きました。 有り難うございました。...
関 宏美
2017年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【 AM5:30 キラキラ輝く農園へ🌽 】 〜 白いとうもろこし ホワイトショコラ〜
食材にこだわるレストランシェフ達が足繁く通う農園、ひらひら農園。 「とうもろこしの美味しい瞬間って何時頃ですか?」 農家の平沢大さんにお尋ねすると、 「まちがえなく早朝ですよ!!」と。 日中に太陽をたっぷり浴びて蓄えられたエネルギーが実に蓄えられます。その、糖分を使って、日...
関 宏美
2017年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page